製紐には・・・ 編み(コメット)、織り(ニードル、ジャガード)、組み(ブレード)、撚り(カバーリング)があり (株)カワバタ製紐は組みの製品を製造、販売致しております。
平ゴムはコールゴムとも呼ばれ、芯の部分に何本のゴム糸が入るかによって見分けます。
ゴム糸が4本なら4コール、6本なら6コール・・・
丸ゴムはゴム糸を1本又は複数本入れて製造します。
ゴム糸が入らないひもの場合は打ち数で表します。
平打 9打(4コール)、13打(6コール)、17打(8コール)、・・・
丸打 8打、16打、24打、・・・
ゴム糸の太さや本数、糸の種類を変えることで伸びや風合いなど多彩なバリエーションの製品を作ることができます!
平ゴムはコールゴムとも呼ばれ、芯の部分に何本のゴム糸が入るかによって見分けます。
ゴム糸が4本なら4コール、6本なら6コール・・・
丸ゴムはゴム糸を1本又は複数本入れて製造します。

ゴム糸が入らないひもの場合は打ち数で表します。
平打 9打(4コール)、13打(6コール)、17打(8コール)、・・・
丸打 8打、16打、24打、・・・
ゴム糸の太さや本数、糸の種類を変えることで伸びや風合いなど多彩なバリエーションの製品を作ることができます!
製品一覧
ポリエステル製品
一般にラテと呼ばれる製品です。上から4,6,8,10,12コール伸びが3倍のソフトタイプと2.7倍のハードタイプがあります(主に縫製用に使われています:パンツのゴム、シュシュのゴム)
ポリエステル製品
一般的にラテと呼ばれる製品です
上から4、6、8、10、12コール 色は黒です
ポリエステル製品
強力ゴム 伸びは2.5倍 糸はポリエステルスパンを使用しています
レーヨン製品
16コールの製品 上が強力タイプ 下がレーヨンです
ポリエステル製品
8コールの色物です 糸はJTCカラーを使用しています
ラメ製品
4、6、8、12、16コールで製造可能
ラメ×ポリエステル
9打の平ひも
ラメ×ポリエステル
4コールの製品です
ポリエステル製品
柄物
フリルゴム
ポリエステル、レーヨンなどで製造します
平スピンドル
主にナイロンで製造、縫製用に使われます。下の2本は丸ひもです(結束用、キーホルダーのストラップなどに使われているものです)
丸ゴム
手芸用、ラッピング用
製品を使用した用途紹介
ラッピング
ラッピング
シュシュ、ヘアバンド
ラッピング
タグ